2019年8月、ポルトガル第二の都市ポルト(Porto)から公共交通機関を乗り継いで約2時間ほど南にあるビーチを訪れています。
ちょっとググる限りでは日本語の情報も見当たらない地方のビーチ。
「地方のビーチで何をするわけでもなくのんびりしたいな~」というだけの動機で訪れてみました。
数日滞在するので、その日常をシリーズでご紹介する4日目。
これまでの滞在記についてはこちらからどうぞ。



ポルトガルと日本、それぞれの英語能力は…?
4日間、地方のビーチに滞在して実際に感じた現地の英語能力についてお話しする前に、まずはデータからポルトガルと日本、それぞれの英語能力を見てみます。
EF 英語能力指数
世界88カ国と領土の成人を対象とした英語能力に関する調査をもとに英語を第 2 言語とする各国の英語力レベルの世界ランキングです。
ご覧のとおり、ポルトガルは第19位で能力レベルは「高い」に位置づけられており、一方で日本は第49位で能力レベルは「低い」という結果です。
続いて、ポルトガルはヨーロッパの中で、日本はアジアの中でそれぞれどのような位置にあるのか、参考までに見てみます。
上位スウェーデン、オランダ、ノルウェーといった北欧、ベネルクスに比べると低くなりますが、南欧にあっては中程度の英語能力に位置づけられています。
一方、日本はというと、台湾とパキスタンの間で、アジアでは中程度という位置づけです。
データから見る限りでは、一般的にはポルトガルのほうが日本より英語能力が高いと言えるようです。
ちょっと脱線して、ポルトガル語と英語の関係性
ちょっと脱線しますが、ポルトガルと英語を調べていたらおもしろい画像を発見したのでご紹介。
こちらはヨーロッパで使用されているメジャーな言語の語彙的な関係性(距離)を示した図です。

では、実際どれぐらい英語が通じるのか
現地では、路線バス運転手、ホテル従業員、レストラン従業員、観光客とやりとりをする機会がありましたが、次のとおりでした。
路線バス運転手…英語NG。グーグル翻訳を使用しつつ、目的地名を伝えることで相手側が理解。
ホテル従業員…チェックインを担当してくれた方は英語での対応OK。ただし一部単語が通じない場合も。
レストラン従業員…注文をとってくれた方は英語での対応OK。ただし一部単語が通じない場合も。
観光客…おそらくポルトガル人らしきおばあさんとやりとりすることになるも英語ではなくポルトガル語のみ。お互いにジェスチャーで理解。
まとめ
☆ 一方で、普段あまり外国人と接する機会のない職業の方、ご年配の方は英語NGの場合も
さて、今日もポルトガルの食を堪能へ
いつもどおり朝のビーチを観察して、さて、今日もポルトガルの食を堪能へ。
今日は昨日とはまた違うパン屋さんへ。
昨日のパン屋さんに向かう途中で早朝の行列を目にして気になっていました。
朝からパンを買い求めるお客さんと、店内でコーヒーを飲むお客さんで混雑しています。
写真のような整理券を取って、順番が来たら注文してお会計。
今日もポルトガル式クロワッサンと見なれたクロワッサンを購入。
昨日のパン屋さんに比べると甘さ控えめでしたが、やっぱりモチモチして美味でした~
テイクアウトしたパンたちはビーチに座って食べました。
お昼は、ポルトガル料理ではないですが、口コミの評価の良いこちらのイタリア料理店へ。
その名のとおりピザの美味しいお店でした。
お昼はテイクアウトのお客さんも多く混雑するので早めに利用するといいですね。
夕食は、滞在初日に訪れたレストランをリピート。
クロダイのグリルとタコのカルパッチョを注文。
ふわっふわのクロダイはこれまた美味でした~ポルトガル滞在中にドイツ滞在一年分の魚料理を食べた気がする。
こちらはお店の前を通っただけですが、カステラの原型と言われる「パン・デ・ロー」のお店を見つけたのでご参考までに。
オバール名物のパン・デ・ローのようです。
今日もビーチは人で賑わっています
お昼を食べたら今日も何をするわけでもなくビーチでゴロリ。
20度後半まで気温も上がり快晴の今日は昨日にも増してビーチが賑わっていました。
ちなみに、写真右側に少し写っているのは日よけの簡易テントのようなものなのですが、使用するには10ユーロ/日のようで、知らずに使っていたらこのテントの使用者であるポルトガル人らしきおばあちゃんがポルトガル語とジェスチャーでシステムを教えてくれました。
おばあちゃん、勝手に使っててごめんなさい。
そして優しく教えてくれてありがとう。
ビーチは遊泳できる区域が決められているようです。
夕暮れ時は快晴で北大西洋に沈む夕日をじっくりと見ることができました。
久しぶりに海に沈む夕日を見ましたが、けっこうあっという間に沈んでいくんですね。
日没後のビーチ
この時間帯の空の色が大好きです。
週の真ん中水曜日、これまでの滞在で一番静かな夜でした。
地方ビーチ滞在、続きます。

コメント