ドイツ有数の国際商業都市デュッセルドルフでおすすめのホテルをご紹介します。
世界的なメッセ・展示会が開催されることもあり数えきれないほどの宿泊施設が存在しますが、こちらで紹介するホテルは初めてのデュッセルドルフ訪問者にぜひおすすめしたいホテルばかりですのでぜひ参考にしてください。
こちらもおすすめです



デュッセルドルフ空港、中央駅、展示会場の位置関係
ホテルをご紹介する前に、まずは出張者の方々が必ず訪れるであろう空港、中央駅と展示会場の位置関係です。
デュッセルドルフ・メッセ会場=中央駅・空港の公共交通機関(メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン)
デュッセルドルフはいわゆるコンパクトシティで、空港、中央駅、展示会場はそれぞれ近くに位置しています。
空港→展示会場:バス(896)約30分、タクシー約15分
中央駅→展示会場:地下鉄(U78)約30分、タクシー約20分
※いずれも目安です。展示会期間中は混雑によりさらに時間がかかる場合があります。
展示会期間中は地下鉄U78沿線のホテルに滞在すれば公共交通機関とタクシーが利用できて便利です。
それでは、おすすめのホテルをご紹介します。
日本人スタッフが勤務するホテル
ホテル ニッコー デュッセルドルフ
日本食レストランや日系本屋、雑貨店などが集まるインマーマン通り(Immermannstrasse)にある老舗ホテル。
ホテル内には鉄板焼きレストランも併設されており、お寿司も食べることができます。
最寄駅:地下鉄「オスト通り駅(Oststrasse)」
デラク リビングホテル デ メディチ
レストランが集まり、いかにもヨーロッパらしい石畳の街並みが印象的な旧市街「アルトシュタット(Altstadt)」にある老舗5つ星ホテル。
リビングホテルということで中にはキッチンのついた部屋もあります。
最寄駅:地下鉄「ハインリッヒ・ハイネ・アレー駅(Heinrich-Heine-Allee)」
ホテル アサヒ デュッセルドルフ
デュッセルドルフ中央駅から徒歩数分に位置する4つ星ホテル。
日本食の朝食に加えてバスタブ付きの部屋もあり、忙しい出張の疲れをしっかりと癒すことができます。
最寄駅:地下鉄「デュッセルドルフ中央駅(Düsseldorf Hbf)」
デュッセルドルフ中央駅近辺のホテル
イビス ホテル デュッセルドルフ ハウプトバーンホフ
デュッセルドルフ中央駅に併設するチェーン・ホテル。
忙しい出張には大変便利な立地です。
最寄駅:地下鉄「デュッセルドルフ中央駅(Düsseldorf Hbf)」
モーテルワン デュッセルドルフ ハウプトバーンホフ
デュッセルドルフ中央駅から徒歩数分に位置するチェーン・ホテル。
日本食レストランや日系本屋、雑貨店などが集まるインマーマン通り(Immermannstrasse)にあり中央駅にも近く、大変便利な立地です。
最寄駅:地下鉄「デュッセルドルフ中央駅(Düsseldorf Hbf)」
ミーアンドオール ホテル デュッセルドルフ
日本食レストランや日系本屋、雑貨店などが集まるインマーマン通り(Immermannstrasse)にある4つ星ホテル。
最寄駅:地下鉄「オスト通り駅(Oststrasse)」
地下鉄U78沿線のホテル
チューリップイン デュッセルドルフ アリーナ スペリオール
展示会会場のすぐ隣にある3つ星ホテル。
地下鉄や道路の混雑を気にする必要がない最高の立地です。
最寄駅:地下鉄「メルキューレ・アリーナ / メッセ北駅(MERKUR ARENA / Messe Nord)」
ラディソン ブルー スカンジナビア ホテル デュッセルドルフ
地下鉄U78沿線で中央駅と展示会場の中間地点にあるチェーン・ホテル。
周辺には地下鉄駅、スーパー、公園があり便利な立地です。
最寄駅:地下鉄「ゴルツハイマー・プラッツ駅(Golzheimer Platz)」
5つ星ホテル
もちろんデュッセルドルフにも5つ星ホテルがあります。
地元の高級ホテルから世界的チェーン・ホテルまで。
余暇には現地日本人に「デュッセルドルフの銀座」と呼ばれている「ケーニッヒス・アレー(Königsallee)」をゆっくりと歩いてみるのもおすすめです。
シュタイゲンベルガー パークホテル デュッセルドルフ
最寄駅:地下鉄「ハインリッヒ・ハイネ・アレー駅(Heinrich-Heine-Allee)」
ブライデンバッハーホフ ア カペラ ホテル
最寄駅:地下鉄「ハインリッヒ・ハイネ・アレー駅(Heinrich-Heine-Allee)」
インターコンチネンタル ホテル デュッセルドルフ
最寄駅:地下鉄「ハインリッヒ・ハイネ・アレー駅(Heinrich-Heine-Allee)」
ハイアット ハウス デュッセルドルフ
最寄駅:地下鉄「ハインリッヒ・ハイネ・アレー駅(Heinrich-Heine-Allee)」
ヒルトン デュッセルドルフ
最寄駅:地下鉄「テオドア・ホイス橋駅(Theodor-Heuss-Brücke)」
まとめ
メッセ・展示会中は日中の展示会に加えて夕食会などのお付き合いもあり忙しいことから、少しでも展示会場へのアクセスの便利なホテルを予約されることがビジネスの成功につながると思います。
また、メッセ・展示会が近づくにつれてホテル料金はどんどん値上がりしていきますので、なるべく早めにホテルを予約されることをおすすめします。
この記事を読んだくださった皆さまのビジネスの成功をお祈りしています!
コメント