海外生活【ドイツ】コロナウィルスのドイツでの感染状況とデュッセルドルフ市内の様子 ※この記事は、ドイツ時間2020年3月13日に作成したものです。 この記事を書いている筆者は、この時点でデュッセルドルフ市に住んでいます。 デュッセルドルフ市は、ドイツ全土の感染者数の約3分の1がいるNRW州(ノルトラインウェストフ... 2020.03.13海外生活
海外生活【ドイツ】VHSでドイツ語おしゃべり会(無料) 今回は、デュッセルドルフ中央駅(Duesseldorf Hbf)に隣接している、VHS(フォルクスホッホシューレ)で開催している、おしゃべり会(Deutsch Geschpraechskreis)について紹介します。 おしゃべり会(Deu... 2020.02.27海外生活発見
海外生活【ドイツ】20~30代ドイツ在住女性のスキンケア事情 ドイツにあるデュッセルドルフ市で暮らしたアラサー日本女性が、実際に住んでみて感じたスキンケア事情をお伝えします。 『郷に入っては郷に従え』 その精神にのっとって、ドイツで購入できるスキンケアグッズをメインに使用しましたが、なかに... 2020.02.20海外生活発見
ドイツ【ドイツ】コロナウィルスでの差別状況について デュッセルドルフ中心街での様子 もともと、マスクをしている人は見かけないドイツ。 コロナウィルスが猛威を振るい始め、ドイツ国内でも感染者が確認されてからは、デュッセルドルフ市内で2人マスクを着用している方を見かけました(東アジア系1... 2020.02.11ドイツ発見
海外生活【ドイツ】VHSのレベル分け試験の内容(A1~B1向け) VHSとは… VHSとは、VolksHochSchule(フォルクスホッホシューレ、直訳:市民高等学校)の頭文字をとった略語です。 デュッセルドルフには、デュッセルドルフ中央駅(Duesseldorf Hbf)に隣接しています。 ... 2020.01.16海外生活発見
海外生活【ドイツ】妊娠を希望している方へ ドイツ語で、何ていうの? 妊娠を希望している方…Kinderwunsch(キンダーヴンシュ) 妊娠した方…Schwanger(シュヴァンガー) ドイツでの妊娠生活を送りたい方/送る方へ ドイツで妊娠した方や妊娠を希望... 2020.01.14海外生活発見
ドイツ【ドイツ】エッセン市にある肉肉しいハンバーガー屋さん(Tofio) 今日ご紹介したいのは、ドイツ中西部にあるエッセン市のハンバーガー屋さん『トッフィーノ(Tofino)』。 エッセン市にある美術館を訪問するついでに、『ハンバーガーが食べたい気分だなぁ…』と思って近場でふらっと立ち寄ったのがきっかけです... 2019.12.10ドイツ旅
オランダ【オランダ】デンハーグの日本っぽいオランダ料理店 先日、オランダのデンハーグにある『マウリッツハイス美術館』に行きました。 その際に、その近くで偶然立ち寄ったレストランが、これまた偶然にとっても美味しいレストランだったのでぜひご紹介させてください:) 日本食が恋しくなっている方... 2019.12.03オランダ旅
ドイツ【ドイツ】ベルリンのマダム御用達カフェ 観光をしていると、たくさん歩いて疲れてしまうことも。 この間初めてベルリンに旅行に行ったのですが、 観光地やショッピング街の近くにあって、 ソファ席もイス席も豊富にあって、 くどくない柔らかな甘みのあるチョコレー... 2019.12.02ドイツ旅
海外生活【ドイツ】定番お土産品ハンカチが見つからない。。 ちょっとしたプレゼントといえば… 海外旅行に行ったときのお土産やクリスマス会、送別会などで相手に気負わせず、ちょっとした気持ちを表したいときに重宝するのが、ハンカチ。 日本では、デパートはもちろん、スーパーでも気軽に様々なデザインの... 2019.11.12海外生活発見