こんにちは、カピバラです。
早いもので断酒を始めて38日が経過しようとしています。
飲酒しているときは睡眠の質の悪さに悩んでいたのですが、断酒してから早い段階で睡眠の質が改善しました。
夕飯は炭水化物抜き&断酒
夕飯後眠くならない
早めにはシャワー
早めの就寝(寝つき◎)
朝までベット(途中起きることはある)
光で目覚める(光目覚ましおすすめ)
日中はパフォーマンス高く行動
残業はほどほどに早めには帰宅
(繰り返し) pic.twitter.com/qeknNi1y5H— Capybara🇩🇪ドイツ在住 (@Capybara30s) October 30, 2019

何日か目覚めよく起きれる日が続いたので朝ランをするようになり、最近は12日連続で継続しています(人生初!)。
今朝
起床→ラジオ体操→筋トレ→朝ラン→ #完全無欠コーヒー →英語→ドイツ語→出勤
朝ランしてから出勤するのはいつぶりか思い出せない
この朝ランが日中のパフォーマンスにどうでるかは要確認だけど、間違いなく #断酒 がチャレンジする気力、体力のきっかけになっている😌#ときめく断酒
— Capybara🇩🇪ドイツ在住 (@Capybara30s) November 5, 2019
今朝も朝ランへ🏃
音楽等は聴かず、ただ走る
ふとわいてくる考えに心を傾ける
自分と向き合ういい時間です😌 pic.twitter.com/M8flhA2b7c
— Capybara🇩🇪ドイツ在住 (@Capybara30s) November 16, 2019
その他、昨年から続けている朝の「完全無欠コーヒー」に加えて、一日一食(主に夕食)は「炭水化物抜き」を始めました。
#ダイエット 26日目
朝 #完全無欠コーヒー
昼 炊き込みご飯、煮込み
夕 #炭水化物抜き#断酒鍋が美味しい季節になりましたね😋
やっぱり和食的味付けが一番落ち着く😌— Capybara🇩🇪ドイツ在住 (@Capybara30s) November 16, 2019
これらの取り組みが自分の身体にあっているのか、たぶん十数年ぶりくらい、いつだったか思い出せないくらい最近は心身ともに調子がいいんです。
断酒してから調子がいいです😌
🆙断酒+食事+運動+睡眠=健康(断酒35日目) https://t.co/ERJDteSuwE#断酒
— Capybara🇩🇪ドイツ在住 (@Capybara30s) November 13, 2019
実はこの調子の良さ、体重にも数字として表れ始めています。
無理せず、パフォーマンスは高く、体重と体脂肪率が減少
「完全無欠コーヒー」の参考に寝起きに体重等を計測していますが、飲酒開始から38日でこのような変化がありました。
見やすく、表にまとめます。
項目 | 2019年10月10日 | 2019年11月16日 | 増減 | 各項目の説明 |
体重 | 77.4kg | 76.3kg | -1.1kg | |
体脂肪率 | 13.8% | 12.9% | -0.9% | 体内に含まれる脂肪量が体重に占める割合 |
BMI | 23.1 | 22.8 | -0.3 | 体の大きさを表す国際基準の一つ |
骨格筋 | 45.7% | 46.2% | +0.5% | 人間の力及び動きを生み出す横紋筋組織の一形態 |
内臓脂肪 | 4 | 3 | -1 | 腹腔内の内臓の周りにつく脂肪 |
基礎代謝量 | 1,811 | 1,806 | -5 | 生命活動を維持するために常に使われるエネルギー量 |
タンパク質 | 17.0% | 17.0% | ±0% | 筋肉、皮膚や骨などを作っているだけでなくエネルギー源にもなる |
骨量 | 4.5% | 4.6% | +0.1% | 骨全体に含まれるミネラルの量 |
体水分率 | 62.6% | 63.2% | +0.6% | 体重に占める体水分量の割合 |
「完全無欠コーヒー」を継続してきたこともあり元々各数値は適正値におさまっていましたが、それが断酒を始めてからさらに改善されてきています。
断酒とダイエット(健康維持のための食事制限)は相性バツグン!
このここ最近の調子の良さは、断酒、ダイエット(ここでは「健康維持のための食事制限」の意味)、それぞれ単独ではこんなに簡単にたどり着けなかったと思います。
例えば断酒だけなら…断酒をするので過食気味な食生活は避けられ、睡眠の質は確保できるものの、朝昼晩の3食、ご飯等の炭水化物を食べると、私の体質的に眠気が襲ってきたりして、パフォーマンスが落ちる。
また、例えばダイエットだけなら…ダイエットで午前中のパフォーマンスは確保できるものの、飲酒してしまうと食欲が爆発して過食気味になり体重の維持が難しくなるだけでなく、また酒の飲み過ぎで睡眠の質が下がり、午後からは疲労が出始め全体としてのパフォーマンスが低下する。
改めて考えてみると、酒とダイエットの相性はバツグンです。
まとめ
もし20代頃の自分が「断酒とダイエット」と聞いたら、「そんなにストイックにして何が楽しいの?」と言うと思います。
でも、「断酒とダイエット」は今まさに私の心に活気を、体に活力をもたらしています。
これからも継続していきたいと思います。
こちらの記事もおすすめです。

コメント